ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
未成年者は飲まないでね。
12/04/04 魔法先生ネギま!は永久に不滅です!
13/08/28 新連載UQ HOLDER!が始まりました
私の考えは、書くかもしれませんが、別の記事にします。
ところで、このネギま!?への評価について、気のせいかもしれませんが、マガジン派とコミック派で傾向が違う気がしました。
気のせいなだけかも知れませんが…
定義
マガジン派:マガジンでネギま!を読んでいる
コミック派:コミックでのみネギま!を読んでいる
そこで、マガジン派とコミック派で違いがあるのかを確かめようと、アンケートをしてみたいと思います。
よろしければ、協力をお願いします。
マガジン派とコミック派、それぞれに
・ずっと続いて欲しい
・良かったと思うよ
・特にどちらとも言えない
・第3期に希望を持ちたい
・もうこんなのはごめんだよ
の5段階の評価の、合計10項目の中から1つ選んでください。
投票は1人1票のみ
期限は3/29 00:00:00~4/4 23:59:59の1週間
です。
アンケート終了後、マガジン派とコミック派それぞれの得票を5段階で
ずっと続いて欲しい:+3
良かったと思うよ:+1
特にどちらとも言えない:±0
第3期に希望を持ちたい:-1
もうこんなのはごめんだよ:-3
で合計し、それぞれの総票数で割ります。
例えば、マガジン派の得票が
・ずっと続いて欲しい:1
・良かったと思うよ:3
・特にどちらとも言えない:5
・第3期に希望を持ちたい:4
・もうこんなのはごめんだよ:2
となった場合は、
+3:1、+1:3、±0:5、-1:4、-3:2
で合計は-4となります。
総票数は15票なので、-4/15=-0.266…となり…
「-0.266…」がマガジン派の結果となります。
こうして出た結果を、マガジン派とコミック派で比べます。
これが最終結果となります。
その結果を、4/6に発表します。
さて、どうなるでしょうか…
実は全然違いが無いなんてことにもなるかも知れませんし、だだすべりする可能性だってありますね…
アンケート中、私は見守ることしかできません。
まともに結果が出せることを願う…
ネタバレには注意してください。
微妙に言いたい放題なので気をつけてください(^^;)
・7日目終了時点でゆーな3連イベントが始まっていない、なおかつポイントが25
・14日目終了時点でゆーな3連イベントが完了していない、なおかつポイントが50
のいずれかに該当した場合は途中終了します('A`)
注意!!
練習試合での選択肢は「裕奈に任せる」を選ぶこと!!
前々回は「裕奈を止める」を選んで壊滅しました_| ̄|○
ログは長いので追記から…
こんなに(日付の面でのみだけど)溜めてるとは思わなかった…(^^;)
もしかして、消えたのもあるかも知れない…orz
3/12
>16:23 結論吹いたwwwww
明日菜はもっと気をつけた方がいいですよね(´・∀・`)
…と言いつつもっと見たい私ガイル
3/13
>14:20 あれ?おれ「ゆーなを止める」選んでSPもらったことあるけど…?
え?( ゚д゚ )
あぁ…分からない…orz
>17:26の件
>17:28の件
「返信×」「返×」というのは返信はいらない、と言うことでいいのかな…?
3/21
>05:45 アキラは水泳大会があるから出番無しでいいからウェールズつれてくな!(169時間目関連のため反転)
ネギがウェールズに行くのは夏休みが終わる前らしいから、時期的には多分大丈夫でしょう…多分(´・ω・`)
先週は買ってないから知らなかったよorz
今週から第2部スタート…
不安と期待と不安が入り混じっています(´・ω・`)
とにかく今週の感想です。
ネタバレには注意してください。
…では無いとは思いますが、重要な行動パターンの一つと言えるでしょう。
そこで今回は、これまで披露されたズッコケをあるだけ集めました。
下の方には18巻の話が入っています。
その前に空白を入れてあるので、ネタバレが嫌な人はそこで引き返すことをお勧めします。
それでは、長いので続きから…
…違いますよねごめんなさい
ネギま!にはたくさんの叫びがあります。
そこで、その中から特に良さそうな叫びを集めました。
下の方には18巻の話が入っています。
その前に空白を入れてあるので、ネタバレが嫌な人はそこで引き返すことをお勧めします。
それでは、長いので続きから…
「堅い」では無く「硬い」です。
それはもう壁を破壊する勢いです!
そんなイメージがあると思います。
でも、そういえばなぜそう思うのか…
そんな場面どこにあったっけ?
と思うことがあるかもしれません。
そこで、明日菜の頭が硬い描写を抜き出しました。
1時間目

明日菜がネギに、タカミチが自分のことをどう思っているかを調べに行くように指示。
1度目は「ノーパン」、そして2度目は…
38時間目

ハルナが明日菜に、ネギとつきあってるかと聞いたら…
54時間目

ホレ薬を食べてネギに惚れてしまっている明日菜。
明日菜の顔が真っ赤だと思ったネギが、明日菜のおでこに頭をくっつける。
自分のこの気持ちを否定したい明日菜が…
57時間目

まき絵が明日菜に、ネギとつきあってるかと聞いたら…
100時間目

明日菜は、ネギVSタカミチの試合中、大声でネギを応援したことを思い出し…
結論
こんなことしてるから余計に頭が悪くなるのですよ(´・∀・`)
注意!!
練習試合での選択肢は「裕奈に任せる」を選ぶこと!!
前々回は「裕奈を止める」を選んで壊滅しました_| ̄|○
ログは長いので追記から…
ニコニコ動画(γ)
ニコニコ動画の説明は、こんなところでしててもしょうがないので、割愛します。
ただ、現在はクローズド会員限定のサービスなので、IDが100000以下でない人は、まだ見ることはできません。
今回は、タイトルのとおり、ニコニコ動画にうpされている、ロックマンとスーパーマリオのspeedrun動画をまとめました。
最速動画についての説明です。
この動画は、エミュレーターとかいうツールを使って、超低速プレイで、短い部分を何度も巻き戻してやり直し、操作を記録したものらしいです。
私はやったことが無いので、よくは分かりません。
それから、エミュレーター≠チートです。
チート:ゲームデータを改変
エミュ:ゲームの動作を操作
それでは、長いので続きからどうぞ。
…この4つは特にオススメなので、ここでも載せておきます。
ロックマン2:http://www.nicovideo.jp/watch/am121609
ロックマンX2:http://www.nicovideo.jp/watch/sm1067
スーパーマリオブラザーズ2(ワープ無し):http://www.nicovideo.jp/watch/am147215
スーパーマリオ64(120スター)(part1):http://www.nicovideo.jp/watch/am133985
しかし、再来週から早くも「第二部」夏休み編が始まります。
こちらとしては、もっと休んでもらってもよかったのですが(^^;)
むしろ、こちらとしてもその方が有難かったのですが…
色々過去の記事の修正とかしようと思ってたのですが、余裕がありませんね…(´・ω・`)
それでは今週の感想です。
ネタバレには注意してください。
ここ最近、ネギま!界隈で情報が錯綜しています。
それらを私的にまとめたいと思ったのですがそれは能力的にできないので(´・ω・`)、ALN日記帳の内容からちょっと考えてみます。
本編の内容についての情報は無いので、ネタバレは気にしなくていいと思います。
本誌について
>2月25日
>ネギま18巻、デフォルトの9話構成になりそうです。いつも10話入ってるのは、話の区切りの関係で、無理矢理入れてたんです。(^^;)
そうだったのか…
てっきり、1巻10話だったのは1話18ページになったからだと思ってました(^^;)
>2月27日
>ネットでは「打ち切り」を危惧している向きもあるようですけど、いまだにアンケ一位なのでご安心を。編集部と対立しているということも全然ありませんし(笑)、単行本も副読本も売れています。「ラブひな」まで重版中です。
「打ち切り」の話はともかく、「対立」は…某巨大掲示板(というか2ちゃんねる)でしか聞いたことありませんが…(^^;)
誰か見てるのだろうか…
>3月2日
>・・・もうネットの皆さんにだけは言っちゃいますが、一学期編完結後、夏休み編開始まで、ネギまは一週しか休みません!(^^;)
>・・・理由は色々です!!(><)
>でも、18巻準備のため次は早めに休載をもらうかも。その方が連載の方も作画に時間がかけられるし減ページも無くなるし。
すでに出回ってますが、1週しか休まないとは…
てっきり1ヶ月くらいは休むと思ってました…
実は休載期間の間、過去に調査した記事の修正とか色々やろうと思っていたのですが、これではやる時間が無い…
ほとんど感想しかネタがない人にとっては朗報だと思いますが、私にとっては実に困った…
理由というのは、上の「対立」とかなのか、それとも別の理由なのか…
そして、18巻が9話になったことをきっかけに、19巻以降も1巻9話構成に戻って、これ以降は3話ごとに1週休むとか?
つまり…
168時間目で突然の「第一部完」
18巻は168時間目までの9話
休載はわずか1週で「夏休み編」開始
これには何か小さくはない理由がありそう
という感じですか?分かりません(><)
卒業について
>2月18日
>恐らく、声優さん達はこれで”ネギま”を卒業ということになると思いますので、その晴れ姿を目に焼き付けたい方は、是非パシフィコ横浜へいらして下さいね。
「!?」だけなのか、という説があったが、そうではなく「ネギま!」そのものを卒業するよう…
>2月28日
>アニメ2ももうすぐ終わるし、それにつれて声優さん達も一旦ネギまを卒業、週刊連載も次週一学期編終了ということで、何だか物寂しい感じになってまいりました。
「一旦」の真意は?
卒業してまた戻ってくる、なんてことはある?
>3月2日
>明日は、大きなイベントはこれで最後の、『ネギま!?Princess Festival』の日です。
じゃあ小さなイベントならある?
小さなイベントには声優は出ない?
そもそも、ネギPon!?(だっけ?)のイベントとWiiがあるから、卒業はおかしい気がするのだけど…
それでも卒業なのか?
大きなイベントは最後だけど、そうじゃないのはありそう
でもレポートを見る限り、卒業は確実そう…
これは分からない…(´・ω・`)