ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
未成年者は飲まないでね。
12/04/04 魔法先生ネギま!は永久に不滅です!
13/08/28 新連載UQ HOLDER!が始まりました
良くも悪くも突っ込みどころ満載ですね、もう(^^;)
すでに、ここにうpされています。
見たい人はここへ行ってみてください。
…いい行為ではありませんよ(^^;)
それでは感想です。
ネタバレに注意してください。
#01 「え~っ、いきなり31人って言われても!」 byネギ
第一印象は「なにこのシリアス!?」でした。
まぁ、それは最初の4分ほどだけだったのですが…(^^;)
それより、1話の最初にしてもう、まき絵がエヴァに襲われるのか…
確かに、サブキャラの声は替わってますね…
OPは今回専用のものでした。
>上級の魔法使い
そうなるのか…
「マギステル・マギ」よりも目標が分かりにくいな…
まぁ、これは私個人の話ですが(^^;)
麦人という方が話題のようなのですが、私はここで初めて聞きました。
確かに、印象深い口調です(^^ )
明日菜の髪のクオリティが高いですね(^ω^)
それにしても、明日菜は寝坊属性になったのか…
>新聞奨学生
漢字はこれでいいよね?(^^;)
そんなのがあるのか…
>あと5分→あと10分→あと15分→あと20分
おいおいwwwwwwwwww
最後のはMUSASHI構えですよね(^ω^;)?
カモがよく動くな~~~
アニメでも黒目が見れるとは思わなかったwwwww
魔法のシーン気毎回違うものになるらしいのですが、今回は
最初に魔法を見られるのはやっぱり明日菜となりました。
やっぱり目の色は同じですね(^^;)
それで、あの~~~、明日菜さんどうしたのですか…、その格好は(^^;)?
魔法を目撃したからか、立ったまま眠っているようですwwwww
こういうのって、現実ではちゃんとバランス取れるものなのかなと思うのですが、どうなのでしょう(^^;)?
>もう泣いてるのかい
確かに泣き虫は設定になっているようです。
ここでCM(^^)
CMのクオリティが高いらしいです。
見れましたが、…これを夕方に流すのか(^^;)
CM後のアイキャッチはCM前の展開からの続きをテフォルメキャラでする方式です。
次回以降もこうなのかな?
後半は教室の全景が出ている場面から始まります。
各キャラの名前紹介がありました。
順番は…(ネギ・タカミチの場面が入るごとに区切っています)
まず
まき絵→風香→史伽→楓→千鶴→夏美→超→五月
やっぱり髪の色が…(´・ω・`)
超がなんとなく頭悪くなってるような…(^^;)
黒板ネタ再来か!?www
続いて
桜子→美砂→円→あやか
チアは3人セットですね(^^ )
ん~、いいんちょがなんだか
さらに
明日菜→夕映→のどか→ハルナ→裕奈→亜子→アキラ→美空→古菲→朝倉→さよ→刹那→木乃香
ハルナの触角が動いた!?www
>ま!スカット 超炭(酸)
>超神水
ktkr!!!wwwww
>そんなの見られたら爆死しちゃうよ
爆死フラグktkrwww
流れに乗って志望しますた。
そして遂に2-Aにネギ登場!!
>産休の大月先生に代わって
大月俊倫 - Wikipedia
ですか?
そして黒板ネタ炸裂!!
まさにぱにぽに!!
…私は一度も見たことありませんが(^^;)
エヴァのところがぬいぐるみになってる?
これも元ネタあるのかな?
茶々丸も別の人形にっなってますね。
明日菜は寝ぼけてたようで、ネギについては「どっかで会ったような」と思っています。
まだ何とか大丈夫ですよ、ネギ君(^^)
>葱?
まぁ、そうなりますよね(^^;)
ネギの自己紹介の後の2-A発狂第一声は直接の描写はありませんでした(´・ω・`)
以下各自の反応
五月:黒目
木乃香:頭にシチミ(?)を載せてる
明日菜:実物の葱を所持
あやか:黒目
夏美:黒目
のどか:メトロノーム設置
あやか:ネギ先生…
エヴァ・茶々丸:サボリ
亜子:サッカーボール所持
>かわいい…
男嫌いの設定は適用されないのか?
黒板ネタがすさまじいwwwww
2ちゃんねるネタも盛りだくさんですwwwww
いや、ここは「だっぽん」がwwwww
ここで名前紹介続き
千雨→葉加瀬→龍宮→ザジ
>釣り堀↓
下に何かあるのか気になる(^ω^)
>35点
(^ω^;)
ネギがクラス名簿を眺めています。
目を追った順
1→13→2→14→3→15→4→12→8
ん?まき絵は?(^^;)
明日菜には魔法の事は言いふらしてもいいらしいです。
続いて
8→16→17→29→28→30→26
ん~…まき絵のところだけすごい勢いで飛ばしたようにも見えるような(^^;)
名前紹介続き
エヴァ→茶々丸
お茶がぼこぼこ言ってましたね(^^;)
どんなお茶だったんだろう…
木乃香がエヴァに襲われた後スタッフロールへ。
EDの歌はありませんでした。
突然、最初のシリアス展開に…
あれ?スタッフロールに明日菜がないような…
何かの複線か?
次回「うっそ、仮契約ってそんなことすんの!?」by明日菜
まほら戦隊バカレンジャー
なんだこれwwwwwwwwww
ちゃんと曲まであるwwwwwwwwww
それよりも
>みんな仲良し バカp(ry
まき絵ええぇぇぇーーーーーーーーーー!!!!!11!1!
これ次回以降も続けるのかな?wwwww
色々と期待です(^ω^)
ぱにぽには直接はまったく見ていていないのですが、それっぽい雰囲気がそこかしこにあった…ような気がします。
見てないので気がするだけですが(^^;)
さすがに某黒歴史よりはずっと作画がよかった…と思ってたのですが、一部作画が微妙なところがあるように思えました。
もちろん某黒歴史には遠く及びませんが。
1話からこういうのがあったらちょっと不安になるのですが、心配しすぎなだけでしょうか?
基本的に動きは十分良い感じでした。
ただ、この動きもこれ以降も維持していけるのか心配です。
2ちゃんねるの反応を見た感じの評価は…
見方→1期の方がいい:どっちもどっち:2期の方がいい
原作主義→7:2:1
ではない→1:4:5
くらいに感じました。
もちろん、ただのアンチが言ってるだけなのもたくさんあるでしょうけど。
原作主義の人は、作画が悪くても設定が原作に沿っている事が第一ということでしょうね?
私は別にそのような主義は持ってないので、嫌気が差すような事は、少なくとも今はありません。
でも黒板ネタはもういらないかな…
やり過ぎるとぱにぽにの二番煎じに成り下がってしまうような感じがします。
そんな感じなので、原作主義の人はこれからも期待しない方がいいのかも知れません。
でも、まだストーリーはぜんぜん進んでいないので、ここで既に見限ってしまうのは止めておいた方がいいですよ。