ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
未成年者は飲まないでね。
12/04/04 魔法先生ネギま!は永久に不滅です!
13/08/28 新連載UQ HOLDER!が始まりました
その時の記事はこちらです。
今回はその結果発表です。
たくさんの方に、このアンケートに投票していただきました。
どうもありがとうございますm( __ __ )m
知らない方もいると思うので、このアンケートについてもう一度説明します。
マガジン派とコミック派、それぞれに
・ずっと続いて欲しい
・良かったと思うよ
・特にどちらとも言えない
・第3期に希望を持ちたい
・もうこんなのはごめんだよ
の5段階の評価の、合計10項目の中から1つ選んでもらいました。
アンケート終了後、マガジン派とコミック派それぞれの得票を5段階で
ずっと続いて欲しい:+3
良かったと思うよ:+1
特にどちらとも言えない:±0
第3期に希望を持ちたい:-1
もうこんなのはごめんだよ:-3
で合計し、それぞれの総票数で割ります。
例えば、マガジン派の得票が
・ずっと続いて欲しい:1
・良かったと思うよ:3
・特にどちらとも言えない:5
・第3期に希望を持ちたい:4
・もうこんなのはごめんだよ:2
となった場合は、
+3:1、+1:3、±0:5、-1:4、-3:2
で合計は-4となります。
総票数は15票なので、-4/15=-0.266…となり…
「-0.266…」がマガジン派の結果となります。
そうして出た数値を、マガジン派とコミック派で比べます。
これが最終結果となります。
…というものです。
まずは、投票結果の発表です。
総投票数:523
マガジン派:268
コミック派:255
マガジン派:ずっと続いて欲しい―――――31票(5.9%)
マガジン派:良かったと思うよ―――――53票(10.1%)
マガジン派:特にどちらとも言えない―――――35票(6.7%)
マガジン派:第3期に希望を持ちたい―――――76票(14.5%)
マガジン派:もうこんなのはごめんだよ―――――73票(14.0%)
コミック派:ずっと続いて欲しい―――――45票(8.6%)
コミック派:良かったと思うよ―――――78票(14.9%)
コミック派:特にどちらとも言えない―――――27票(5.2%)
コミック派:第3期に希望を持ちたい―――――59票(11.3%)
コミック派:もうこんなのはごめんだよ―――――46票(8.8%)
一応グラフにしてみました。


それでは、数値比較をします。
計算方法は上に挙げた通りです。
マガジン派
+3×31+1×53-1×76-3×73=-149
-149÷26≒-0.55597
コミック派
+3×45+1×78-1×59-3×46=16
+16÷255≒+0.062745
ということで最終結果
マガジン派―――――-0.55597(否定傾向)
コミック派―――――+0.062745(ほぼ中立)
…となりました!!
以下、個人的意見です。
これを実施する前に、マガジン派は反対傾向、コミック派は賛成傾向に向くだろうと予想していましたが、大体その通りになったようです。
やっぱり、マガジンで毎週読んでいる人の方が、より原作が好きなのでしょうか。
コミック派が予想していたほど賛成多数にならなかったのは意外でした。
でもコミック派も、わざわざコミックを買って読んでいるわけですから、度合いが違うかは分かりませんが、原作が好きじゃないなんてことはないですね。
どちらの方にも「特にどちらとも言えない」が少なめのは予想通りです。
ある程度興味があるものには、良いか悪いかの判断を、自然とつけていることも少なくないかもしれません。
後から気づいたのですが、原作を(ほぼ)未読の人のことを考えていませんでした。
コメントを見て初めて気づきました…
「ネギま!?」からネギま!を知った人の中には、原作を(あまり)読んでいない人もいますよね。
最終結果の数値ですが、一見低い値に見えますが、そもそも最大・最小値が±3な上に、ちょっとバラければすぐに小さくなるので、-0.55597というのは結構低い値だったりします。
絶対値が0.3以上なら十分偏っているとみてもいいかと思われます。
ここからはコメントの一覧です。
かなりの量なので、続きからどうぞ。
■マガジン派:ずっと続いて欲しい
毎週読んでるからこそ、アニメのネギま!?も続いて欲しいと思います。終わっちゃうのは…悲しいです(/_;)「マガジンで1回読めば、もうコミックはいらない」という人が反対してるのかな…(・・;)マガジン+コミックの人って少ないのでしょうか(汗)
このせつネタが沢山あって最高でした
さいこー
このせつが面白かった!
私原作派ですが面白かったと思いましたよ。作画もまともでしたし、ギャグアニメとして普通に楽しかった。
マガジンのネギまはサイコー!
続いて欲しいけどマンネリとインフレはやめてほしい
31人均一に登場機会を与えたりOPEDのギミックなど普通に娯楽として上質だった。全否定する人の気が知れんね
■マガジン派:良かったと思うよ
ストーリーも良かったし。三期にも期待が出来るし
全体的にグダグダな感は否めませんでしたが、ちょこちょこ笑えるネタが有ったのとキャラがかわいかったのでまぁ良かった方かな、と思います
西崎です。原作と夏美の髪は置いといて、単品としてみれば十分充実していたかと。
そもそも原作と違うことを前提にしたアニメ版なので、原作との違いを批判するのはナンセンス。
全員よく喋った
ストーリー展開は正直ガッカリだったけど、スカキャラが可愛かった♪
画だけ継続して中身は原作重視が一番いいと思う。
何が悪いのか分からない。別に最初から原作は関係無いって分かってたんだし、キャラクターの壊れ具合も同人誌と大して変わらないし。皆、心に余裕を持とうよ。
「ネギまのキャラを使ったギャグアニメ」として普通に楽しめました。やはり原作付きのアニメだと「原作通り」を期待してしまう人がおおいのでしょうね(まぁ当然でしょうが)。
自分の中では良かったと思います(モツ&シチミ等)ケド、時間帯に問題があったと思います。深夜ならもっと大胆なことも・・・そう言った意味では第3期に期待ですね^^;
作画や小ネタが良かった。星結晶編が正直ねぇ……。1話~3話みたいに本編をもう少し含んでくれれば更に楽しめたと思う。
原作ファンとしてはなしかもしれませんが、新房監督ファンとしてはありですね(DVDでも作画修正度合で、また評価もかわるでしょうが…)
とりあえずな
深く考えなければ
結構良かったと思います。1期も好きだったけど。
ネタが段々薄くなってきてる
原作とアニメは全くの別物と割り切っているので・・・
可でもなく不可でもなくやけど一期に比べたらwwww
■マガジン派:特にどちらとも言えない
良かったですよ?商業的な意味で。ただ、キャラ画のエロさは凄かったですね・・・
第3期あるといいのか、悪いのか・・・
良い回ももちろんあった。けれど酷い扱いのキャラがいたり、意味のわからない回があったりと、不満点もあった。
アキラの台詞も増え、まぁまぁ良かったですが…1期のほうがどちらかといえば好きでした^^;
良くも悪くも普通のアニメだったかな。
アニメはパロディやアンソロみたいなもの、過剰に期待しすぎなんじゃないでしょうか?メディアミックスに運がない作品だとは思いますが
ノリは面白かったが、ねぎまでやる必要はない
ネギま!?。ha
■マガジン派:第3期に希望を持ちたい
3期でも映画でもOVAでもいいです
やっぱ原作準拠がいいなぁ
とにかくスカがよかった。特に夕映のスカがよかった。
ただなんとなく・・・
確かにコミック派の人は、常に『ネギま!ぶん』が不足しているのかもしれませんね。マガジン派になると、ネギま!に出会ったときに、コミックを1巻から10巻まで一気に読んだ時の疾走感は、もう味わえない。ちと残念ではあります(笑)
もうこんなの・・・と言うと、声優さんたちの卒業を認めることになってしまうので、第3期に期待。
パクティオーカードのあざとい商売が無ければ、もっと純粋に楽しめるアニメだったと思います第3期に期待します
千雨の出番と活躍が多けりゃいいや。
むしろ曲がメイン
うすうすはわかっていたけど佐々木まき絵の扱いがひどい・・・。病気になりかけたし
最終回でさえあまり盛り上がりがありませんでしたね。
もうやめてほしいけどあるなら期待ってことで…
二期の作画でストーリーが原作再現なら、十二分にイケルと思うのが個人的意見です。
第1期みたいな感じがいいなぁ
次こそはがんばって欲しい。
原作に忠実で作画が第2期並か以上なら見たい
内容はアレですが、知名度を上げた点では良かったかと思います。
中盤はともかく最後の方はそれほど悪くなかった。なので第3期に一応期待。ただ視聴率を見るに枠は深夜枠でおk。
夕方放送はやめれ。
ネギま!?は正直期待はずれでした。全然ダメってわけではないけど・・・
年末の作画崩壊のあたりで見るのをやめてしまいました。初期の数話は楽しく見れたなぁ
だってそうっしょ
薄く期待してるけど正直3期も見ないだろうなぁ…
そこそこ良かったけど3期があるならそれに期待。
あまり好きではないな・・・・
1期は作画崩壊だった。2期は脚本崩壊だった。3期があるなら欠点を補ってもらいたい。
■マガジン派:もうこんなのはごめんだよ
映画とOVAに期待。
何を今更。始まる前から終わってたじゃないか。03
アンチガうるせえからアニメはもういいんじゃねえの
アニメ版ネギまはオリジナル路線行かせると内容があさっての方向へ行っちゃう事がよく分かりました。こんな事になるくらいなら2度とアニメ化しない方が得策です。とりあえず、まるで場の空気が読めずスタンドプレイばかり繰り返す明日菜と、しつこ過ぎるあやかの失格ネタには呆れ果てましたね。
もうやめてくれ、いたいたしい
原作メインのドラマCDでいいんじゃない?
序盤はまあまあだが、中盤以降はホントに腐ってた。スタッフのいい加減さがここまで肌で感じられたアニメも珍しい。この迷走、誰か止める人はいなかったのだろうか。自信満々でマガジンでコメント出してた新房は本気で死(以下略
第1期よりマシですが、駄作…
学校の成績以外しっかり者でお姉さん的な明日菜を場の空気読めない只の馬鹿キャラに改悪したのはいただけない…
自分がネギまに求めてるのとは違ったので
ネギま!が好きなんです。ネギま!?じゃなくてね。
ネギま!のアニメ化はもうやめてほしい
ネギまは原作だけでいいよ
第3期は実写ですし
もうアニメ化不可能というキャッチフレーズついてもいいかも
赤松氏のアニメ運の無さは異常
フツーにつまらんかったとです。
muri
ネギまってせっかくアニメ化してるのにひどいのばっかりでかわいそうだよな
深夜でもダメ、夕方でもダメでは最早アニメには期待できない
■コミック派:ずっと続いて欲しい
ネタだらけで面白いwww
「ネギま!」によって私の人生は変わりました
私がネギまの事を知ったのはアニメからですね
もちろんコミック派!
ネギま続いてほいいよぉ~
原作のパロディ版みたなものだと思って見てたから十分面白かったですね
コミック派ですょもちろん^^;)
ネギまと付くアニメならいつまでも続けて欲しいです
■コミック派:良かったと思うよ
オリジナルでよく頑張った!
確かに設定で「?」な所はあったけども、その分31人のクラスメートをうまく使っていたと思う。スカカードも可愛かったし
はじめは少し抵抗がありましたが途中から良くなってきたとおもいます。ちなみにコミック派です。
最後までネギま!?カラーだったし、ただ見てて酷く疲れた('д`;)
個人的に好きでした
ザジが好きなので
確かに賛否両論ですが・・・原作にこだわらなければネギま!?は良かったと思います。
これはこれで面白かったと思う。
はじめまして。投票させていただきましたが、当たっている気がしました(^^;)
ザジ出番あったから。
子供向けは勘弁です
夕映がかわいかったからオールオッケー
限られた放送期間であの原作を忠実にアニメ化するのはまず不可能だし、原作が注目を集めてる大きな要因の「情報量」を再現するのも並のスタッフでは無理なので、思い切って番外編にしたのは大正解だったと私は思います。ほとんどのキャラクターをしゃべらせてるというのも声優ファンとしてはうれしかったですね。
ネギま!?サイコー
ただでさえアニメ化しにくい原作を,子供向きに作らなきゃならんという枷があってなお,よくここまでやれたと思います.個々のシーンは楽しむことができたのでよしとします.原作派を喜ばせるためには,未読者を無視したアニメ化しか手がありませんが,TVでは意味がないので,今後も全肯定できるものは出ないでしょう.
同人誌などの二次創作に抵抗無いので、ネギま!?も楽しめました。
普通におもしろかったですよ。第一期は黒歴史ですが
ぱにぽにも好きだったしね
ネギまは良作じゃないの?
まあ所感のタイムラグが生じるのは必然ですが^^
続いて欲しい>良かったと思うよというのがしっくりこないのですが・・・
かわいい。かわいいったら、ありゃしない。
原作とは違ったギャグメイン進行だったのでこれはこれで面白かったと思います。
自分は単にぱにだっしゅ厨
■コミック派:特にどちらとも言えない
中だるみがひどかったが、前半と後半はまあまあ。ただ原作とは全くの別物と考えて見ないと駄目だと思う。
得られたものが無きにもあらず。でもなぁ肯定も出来ないな。否定もしないけど。
ネギまとは違う面白さがあった、悪く言うとネギまの良さが出せていなかった
「ネギま」であることを除けば有りだけど「ネギま」である必要性を求めると無しかな
no-kome
原作知識を引きずって見てしまうから、事前に一言あって欲しかった。それさえあれば肯定派です
あんなものかと思える一方、原作に大体忠実なものも見てみたい気が。
なんともいえなかった・・・・・・(アニメが
■コミック派:第3期に希望を持ちたい
魔帆良祭映像化に期待しています!
次こそ原作路線ということを願いたい
1話でみるのやめました
正直、微妙でした...
ラブひなAgainのスタッフに原作に忠実に作ってほしい。
3期があればですが
まぁアレですよ。スタチャとはもう手を組むな。これだけ。
後半の展開が理解「不」可能だった件
人気キャラばっか出るのはうんざりです。
最初はネギまのキャラでぱにぽにやってて面白かったが…。
せめて、希望を持つだけでも・・・
京アニとか、原作重視で作ってくれるなら...
キャラ数が多い作品で個々のキャラに無理にスポットをあてながらストーリーを進めた結果、全面的に薄っぺらくなった印象
■コミック派:もうこんなのはごめんだよ
キャラ変わりすぎ
正直マンガだからおもしろいのであって、アニメちょっとて、思った
まだ1期のほうがよかった。設定が製作側の自己満足過ぎ
メディアミックスはもう十分やったからいいよ
ネギま原作主義です
ネギま!やるんだったら4クールぐらい使って修学旅行編までやるぐらいはしてくれないと。そして第二期は修行編と武道会編でこっちも4クール。
見て無いけど…絵を身体が受け付けなかった
元々アニメには無理のある作品だから強引なメディア展開して作品の室を損ねることもないと思う。
最後に、アンケートのログを置いておきます。
ここまでご覧いただいた方、どうもありがとうございましたm( __ __ )m