ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
未成年者は飲まないでね。
12/04/04 魔法先生ネギま!は永久に不滅です!
13/08/28 新連載UQ HOLDER!が始まりました
例によって、206時間目まですでに読んでいますが、まだ読んでいないつもりで書いています。
コミック派の人はネタバレに注意してください。
205時間目 父の道か師の道か!?
204時間目の感想(とは名ばかり)で色々書いているけど、ちょっと勘違いしていたかもしれない。していないかもしれない。
千雨の出番の多さに不満というよりは、ネギの話がやたら多いことに不満の原因があるのかもしれない。
その上で、ネギの話をやっている間千雨が1人でずっと、ネギ専属のヒロインをやっているから、千雨に不満が向くのかもしれない。
他にも誰かついていたり、ちょくちょく交代があったりすれば、そうは思わないかもしれない。
後は、最近ヒロインが千雨だと言える回が多すぎて食傷気味なのかもしれない。
「かもしれない」ばかりかもしれない(^^;)
もし今の千雨の立場に明日菜がいたら、今よりも納得はしている気がする。
理由は、もともとのメインヒロインとしての器の大きさに差があることが挙げられるだろう。
逆に、仮に夏美がこの立場にいたら、ものすごい違和感に包まれていることでしょう(^^;)
結局は、他のキャラはどうしてる?ってことかな…
散らばってからまだ1度も姿を見せていないキャラがまだ何人もいるけど、もういい加減そろそろ、ちょっとでも情報が出てきて欲しいなぁ…
そんな行方不明のキャラの一人だったのどかがついに復活!!
4人ほど仲間がいますね。
夕映の時もだけど、お尋ね者の情報は伝わっているのだろうか。
金にがめつい人たちだと思うから(^^;)、もし発覚したら危ないんのでは?
こっちの人は麻帆良学園周辺と比べて悪い人が多いようだから、安心していられませんよ。
それとも、「金は自分で集めることに意義がある!!」というような人なのだろうか…?
それにこの4人以外に出会う人がいないとは言えないし。
特に、町に出たらまずいです。
いや、そこはこの仲間が匿ってくれるのだろうか?
主な気になったこと
1.のどかが自ら仲間に入ると言った
2.のどかの罠発見能力
3.のどかは魔法具を捜してた
1.―――男嫌いののどかが、4人中2人が男性であるグループに自ら入るといったのに違和感が。
ましてや、ここはいつも住んでいる所ではなく魔法世界。
1人でいると危ないであったにしても、あっさり慣れるものだろうか…
2.―――確かのどかのアーティファクトの本は7+2冊だったっけ?
それの中の1つだと思うけど、練習の描写無しにいきなりか…
それとも別の能力か?
でもそれはもっとおかしくなるからそれは無いということにしよう。
3.―――どうしてのどかはそれを捜してたんだろう?
そんなのがあるとなぜ分かった?
他の4人は知らないみたいだから話を聞いたわけじゃないはず。
町に出た時に噂を聞いた?
その場合は、賞金かかっていることを知っている人が襲ってくる可能性があるのでは?
わずか3ページでこれだけ出るか…
他にも細かいこと色々あるけどもういいや…