ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
未成年者は飲まないでね。
12/04/04 魔法先生ネギま!は永久に不滅です!
13/08/28 新連載UQ HOLDER!が始まりました
・おそらくもうバレバレですが、TVアニメ2期決定です!!
…まぁ、言いたいことはありますが…(´・ω・`)
何とかならないのか…あれは(´・ω・`)
36号で詳しい情報がでるようなので、そっちに望みをつないでみます…(´・ω・`)
・OVA夏のイベントの情報も出ています
開催日は2006年09月17日(日)
招待人数は2000人
今週号にイベントの応募券がついています
応募の締切日は7月14日
前回と同じ数な上に、今回はTVアニメ化決定の情報もあるので、前回の倍率を超える可能性が十分にあることを覚悟してくださいね(^^)
・「ネギま!?」バージョンでのゲーム化が早くも決定のようです
PS2で「ネギま!? 3時間目(仮)」今冬発売予定 発売元:コナミ
DSで「ネギま!?DS(仮)」10月発売予定 発売元:マーベラスインタラクティブ
15巻限定版の締切日は今日です
予約の予定がある人は予約を忘れずに!!
講談社BOOK倶楽部では締切日が7月11日になっていますが、不安定な情報です
一応、今日が締め切りであるとして行動するのが懸命でしょう(^^)
…23時に上げた記事で言ってても意味がないような気はするが
今日は赤松先生の誕生日です!!
誕生日おめでとうございますm( __ __ )m
これからも、無理をせずにがんばっていただけたら幸いです(^^)
りんかいるさんが、感想やネタバレに関する意識についての記事を書いています
なんだかものすごく考えさせられました
アニメ化の記事をフライングしたことについては反省しています…
ニュースサイトでありながらアニメ化の記事を一切スルーし続けたネギのス様を見習わなくては…
それと、この記事を読んで、記事のタイトルに話のタイトルを入れていることがネタバレになっていることに、初めて気がつきました…恥ずかしい限りです…
私としては…
感想記事の時には、記事のタイトルには今週号のタイトルを入れないようにしてみます
感想の本文は、これまで通り追記にします
…そういうわけで今週の感想です
タイトルがもう前回の引きそのものですねwww
明日菜と古菲がなにやらコンタクト…?
そう言えば、この中で戦えるのはこの2人しかいない…けどこれでも問題ないような…(^^;)
「そんな気合い入れて律儀に仕事せんでも」
あれ?ヒゲグラサンってそんなキャラなのかww
んー、やっぱり竜巻は消せるよね(^^;)
あのどこから出したのか分からないでかい手裏剣を高速で振り回したのだろうか
それとも、持ち上げただけで消えた?
刹那も何か術を使ったように見えるね
刹那と楓はここでしばらく足止めする…?
2人を放置したまま3日目に戻るのか?…それはないよね
とかで閉じ込めて合流…だとアーティファクト放置になってしまうなぁ
それにどうせ解かれるだろうからこれも無い
今のままでは念話もできないし…
そうだ、ネギを救出すれば念話できるな
3日目に戻れる方法が見つかってネギを救出したら念話して…刹那は召喚できるけど、楓は自力?
高音グループで今回判明した情報は…
・三つ編み眼鏡の名前は「ナツメグ」漢字があるのかどうかは不明、苗字も不明、そもそも本名なのかも疑問
・ナツメグの始動キーは「ラプ・チャプ・ラ・チャップ・ラグプール」発音難しいよ(^^;)
・ナツメグの魔法属性は「水」つまり愛衣と逆
・愛衣のアーティファクトは「オソウジダイスキ(ファウオル・プールガンディ)」何だその名前はwwwww
・オソウジダイスキは全体武装解除(アド・スンマム エクサルマティオー)が使える
おっと、6ページ目からハリセンが大剣に変わってるよ
まだ不安定だけど、明日菜の場合は、誰かを守ろうとするときになりやすそうだね
やっぱり魔法が効かない明日菜の前にはどうすることもできずに…
うーん、意外と脱げるのに時間かかったか
ちょwwwww、愛衣とナツメグの服は高音のだったのかいwwwww
どんだけ不用心というか自信満々なんだよ('A`)
そしてのどかのアーティファクトでネギの居場所を聞く
愛衣カワイソス(´・ω・`)
えっと…
「むさしまほら」にある教会の地下には「ナゾの魔法使い日本本部」があって、その地下30階に魔法が使えないらしい恐怖の牢屋があって、ネギはそこにいるらしい
「あ、あれはまさか伝説のデ●ノ…じゃなくていどの絵日記!?」について
・愛衣はいどの絵日記を知っている!?
・いどの絵日記は伝説として伝えられている!?
・「デ●ノ」とかけているところから、それと同じ性能がある!?
つまり、いずれのどかはデス●ートと同じ技を使えるようになるのか(((゚Д゚; )))))!?
「世界樹をこよなく愛する会」のHPを見ると…
何かの(世界樹の魔力でしょうけど)数値が(3日目に戻る分は)足りているけど、(どんどん減少していて)何時間も余裕がないらしい
教会かー、美空ちゃんいるといいな(*´∀`)
それで、とんでもなく役立たずで、1ページで突破されるとかだともっといいな(*´∀`)
一方ネギはタカミチから3日目の話を聞いていた
・学園側の魔法使いは訳も分からないまま次々とやられてしまった、タカミチも含めて
・タカミチは一度超を追い詰めるところまでいったが、五月から聞いた超の計画でためらってしまったためにやられた
・おそらく龍宮に撃たれた
・使う銃弾は学祭中しか使えないが、当たるとどんな達人でも一発でKO
・これほどの事件にもかかわらず、1人の死者も重傷者も出していない
・それと超君の技だけど…
ここでネギが話を止めた
これは、超の技の詳細をタカミチから聞いたけど、実際に戦うまで読者には明らかにされない伏線か?
龍宮が使ったという銃弾は86時間目のあれでしょう
・10分で目を覚ますけど、学祭中全身を麻痺させる神経毒入り
あれがそんなに強力だったとは(((゚Д゚; )))))
五月は超の計画を知っている→超のグループだった
だけど、13巻ではタカミチ達が逃げるのを見逃した
11巻では、超は学園祭が終わるまで拘束しているつもりだった
つまり、五月は超の計画を支持していない可能性もあるかも
超の計画については、137時間目でネギたちが考察していますし、私も135時間目のときからそれである可能性が高いと思っているので、そちらを見てください
135時間目のときにした予想
>6年前の魔物襲来みたいなの(同じものかもしれない)が将来起こって世界の大部分が壊滅した
>超は、それから守るために、この時代からたくさんの魔法使いを集めて、問題の時代に転送する
>とかかな…
とにかく、タカミチがタイムマシンを信じていてよかった…
それにしても、明日菜たちが来るのが分かっているのか?
教会周辺を察知している?いや、まだ距離があるだろう
エヴァの家から明日菜たちの動きを察知している?でもそんなことできる能力持ってたっけ?
今回の終わり方はなかなかいいね(`・ω・´)
ネギパーティがネギのところに到着したら、タカミチはどうするのだろう
最終的に逃がすのは確実だとして…
・適当に抵抗した上で、うまく逃げられる
・そのまま逃がす
・これで頭を殴ってくれ
・むしろ一緒について行く
んー、4番目のありそうだなぁ…
それで、後から読み直してみたのですが、
「僕は立場上手助けはできないけど」
4番目はなさそうです(´・ω・`)
一応142時間目の予想です…
1.教会到着
2.美空グループが登場するも即撃破
3.魔法使い日本支部を突き進み、魔法使い達は抵抗するも、明日菜に手も足も出ない
4.明日菜グループがネギ・タカミチと合流
5.千雨・カモが検索した数値の詳細が明らかに
6.刹那・楓と合流して、世界樹の内部へ向かう…ところで次号に続く
きっと半分以上外れてますよ(´・ω・`)
ここまでで発生している疑問は…
・出ていないキャラはどこに
・魔法先生はタイムマシンをいつになったら信用するのか
・聖地とはどこか
・超の「またあおう」の真意
・どうやって3日目に戻るのか(ストーリー上最も重要)
・タカミチが残った意図は
・攻略のヒントに沿って実際にやり直すような場面が来るのか
・1、2ページ目は現実か
・世界樹をこよなく愛する会のHPでどんな情報があるか
・愛衣と三つ編み眼鏡の服も使い魔か
・三つ編み眼鏡の魔法属性は
でした。結果は…
・不明
・タカミチは信じていた
・不明
・不明
・明らかでは無いが、世界樹の魔力で戻ろうとしているように見える
・タイムマシンを信じている上で、ネギに3日目の話をした
・不明
・現実として問題ないでしょう
・世界樹の魔力の数値が、今は3日目に戻る分は足りているけど、減少しているからか何時間も余裕がないらしい
・使い魔、しかも3人とも高音の魔力でした
・水
でした。予想はずれまくり(´・ω・`)
それでは、今回の疑問は…
引き続き
・出ていないキャラはどこに
・聖地とはどこか
・超の「またあおう」の真意
・どうやって3日目に戻るのか(ストーリー上最も重要)
・攻略のヒントに沿って実際にやり直すような場面が来るのか
新たに
・ガンドルはタイムマシンをいつになったら信用するのか
・刹那と楓はどうやって他のネギパーティと合流するのか
・超の技の詳細は
です。予想は…
・超は未来へ帰還
超関係者はオコジョの危機に
一般人からは超関係者の記憶が消されている
非超関係者はどこかに隔離されている
エヴァは仕掛けから逃れて遠くないところで隠れている
・分かりません(´・ω・`)このまま、かなり後まで分からないままかも(´・ω・`)
・ネギパーティが3日目に戻ってくることを見越している
・ネギパーティはクウネルのところへ行く
クウネルがいるのは図書館島の地下にある世界樹の根元
そこは世界樹の魔力がいつでもあるので、カシオペアを発動することが出来る
・美空のパクティオーの件もあるし、やり直すとまではいかないけど、学園祭前日まで戻り、何か手を加えるようなことはありそう
・もうこのまま最後まで信じません('A`)
・ネギを救出したら念話で連絡して…刹那は召喚できるけど、楓は刹那に掴まってたら一緒にワープできるかな?
・カシオペアと世界樹の魔力を利用しているのは確実
時間を止める説、瞬間移動説、両方ともある説があるけど、私は時間を止める説を推しておきます(^^)
です。
この記事は以下のブログへTBしています
hakuro.info blog
Verba volant, Scripta manent.
欲望のままに生きた痕
趣味洋洋2
ケセラセラ ~遠回りをしても止まらずに...
まいぺーす日和
ネギま部屋(楊さんのページ別館)
ねぎとわけぎと。
URA-CH@OS
アグモロブログ
いけさんフロムFR・NEO
小見雲のネギま!応援団っ。